健診・検査 1歳半健診までに指さししないと自閉症?自閉症児きー君が指さしできるようになった練習方法を紹介します! 1歳半健診が近づいてくると、母子手帳や健診で「指さしをしますか?」ということをやたら聞かれるようになります。指さしができるようになるのは平均9~10か月。指さし... 2024.05.25 健診・検査
お出かけ 【自閉症きー君、5歳】外食でお祝いしたい人必見!?特性のある我が子を連れて、ファミレス『COCO’S』でお誕生日のお祝いをしました!(2024年) 我が子にいろいろと特性があると、外食も一苦労。騒ぐ、待てない、座れない…周りに迷惑を掛けるかもしれないという不安から外食を断念、ということも。だけど、ヤドママ我... 2024.05.11 お出かけ
生活全般 我が子が自閉症であることを受け入れるまでの、心の変化を紹介します【親のメンタル】 みなさんは、すぐに我が子の障害を受け入れることができましたか?私(ヤドママ)は、3歳児健診で指摘を受けてから今になってやっと受け入れられるようになりました。その... 2024.05.07 生活全般
お出かけ 障害者手帳を使って、プラレール博 in TOKYOに行ってきました!【自閉症児を連れてのお出かけは、シミュレーションが大事】【2024年】 先日、池袋サンシャインシティで行われている『プラレール博 in TOKYO』に家族総出で行ってきました!プラレール博 in TOKYO 4/26(金)~5/6(... 2024.05.01 お出かけ